さすが経営者は泥船から逃げ出すよな ~ 本当に電撃?平昌五輪組織委員長辞任 背景に「政府との不和」「確実に失敗する」という批判がジワジワと現実味…
2016
17
【平昌五輪】<韓国>本当に電撃?組織委員長辞任 背景に「政府との不和」「確実に失敗する」という批判がジワジワと現実味…
1: Egg ★@ 2016/05/16(月) 21:49:29.41 ID:CAP_USER9
本当に「電撃辞任」だったのか。2018年平昌五輪組織委員会の趙亮鎬委員長が5月3日に電撃辞任したと韓国メディアは一斉に報じたが、組織委は辞任5時間後に後任として元経済官僚が内定したと発表した。
すでにシナリオができていたと疑わしくなる。その疑問に答えるように、中央日報(電子版)は趙氏が辞任理由とした韓進グループ内の海運会社の経営不振は「表面的な理由」に過ぎず、「政府との不和」が本当の理由という見方があると指摘した。
ただ明確なことは開幕まで2年を切り、山積する難問を解決しなければならないにもかかわらず、組織内のゴタゴタが表面化。韓国民に根強い「平昌五輪は確実に失敗する」という批判がジワジワと現実味を帯びてきた。
朝鮮日報などによると、財閥の韓進グループの会長を務める趙氏は、傘下の海運大手・韓進海運の「重大な財務上の問題」による経営危機を理由に、五輪組織委員長を辞任。事態収拾に専念するという。AFP通信によると、韓進海運は中国の需要鈍化に伴い、損失拡大が伝えられていた。
組織委員長の辞任は今回が初めてではない。前任者が14年7月に突如辞任。五輪招致に貢献した趙氏が委員長に迎えられたが、当時から韓進海運の経営は芳しくなく、この事態は予測されていたのではないか。
中央日報は、政府との不和の理由として、昨年初めの世論を巻き込んだ分断開催問題や、新設競技場の建設遅延で開催中止が懸念されたテスト大会などの懸案が生じるたびに、組織委は文化観光体育部の実務責任者との間で摩擦が生じていたと指摘。「政府の干渉が激しかったということだ」と報じた。そのため趙委員長は同部と何度も衝突していたという。韓進グループ内からは「政府と歩調の合う人物が組織委を引き受けるのが良い」との声が出ていたそうだ。この証言を裏付けるように、趙氏の電撃辞任を予想していたのか組織委はすぐさま新委員長に元産業資源部長官の李煕範氏(67)の内定を発表した。
元経済官僚の就任で、組織委は今後マーケティング分野が強化されるものとみられると朝鮮日報は伝える。その一方で、中央日報は、スポーツ行政の経験がほとんどない李氏が強力なリーダーシップを発揮できるか未知数だとする。
2014年のソチ五輪には88カ国・地域が参加した。これだけの規模だけに、周到な準備による円滑な進行が成し遂げられなければ失敗は確実。開催国の国際的な評価は地に落ちる。まさに韓国がその危機に直面し、韓国民が心配する「世界に恥をさらす」事態に陥りかねない。
通常は大会の3~5年前に決まっているべき大会マスコットが依然決まっていない。さらに、新設の6競技場は4月29日時点で65%しかできていない。韓国政府は年内の完成を予定するが、不測の事態が生じないとも限らない。
また、組織委は大会運営費の一部8530億ウォン(約786億円)を民間スポンサー企業の支出で賄う考えだが、昨年11月時点で57%と遅々として進んでいない。年内に90%を募集する計画だが、出資を期待する国内有数銀行と交渉のために接触しているようだが、見通しは暗いようだ。困難な国内経済状況とともに投資効果が見込めずに苦戦しているが、韓国メディアからは組織委の戦略的な失敗を指摘されている。
趙委員長の辞任に伴って、韓進グループから派遣された人材もいなくなる。中央日報などによると、幹部5人、職員33人が平昌五輪の実務の相当部分を担っていたという。脆弱な組織に穴が開いて、どう埋め合わせるのか。中央省庁の公務員、開催地・江原道の公務員、専門家集団の寄せ集め所帯だけに、意思疎通や融通性で大きな悩みを抱え、事務の効率化、国際オリンピック委員会(IOC)など国際関係団体との交渉がスムーズに行われていない部分があるという。
ネットユーザーは以前、こう嘆いていた。「平昌五輪の準備がうまく進んでいるという記事を一度も見たことがない」。今回ほど核心を突いた意見と思えたことはない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00000506-san-spo
すでにシナリオができていたと疑わしくなる。その疑問に答えるように、中央日報(電子版)は趙氏が辞任理由とした韓進グループ内の海運会社の経営不振は「表面的な理由」に過ぎず、「政府との不和」が本当の理由という見方があると指摘した。
ただ明確なことは開幕まで2年を切り、山積する難問を解決しなければならないにもかかわらず、組織内のゴタゴタが表面化。韓国民に根強い「平昌五輪は確実に失敗する」という批判がジワジワと現実味を帯びてきた。
朝鮮日報などによると、財閥の韓進グループの会長を務める趙氏は、傘下の海運大手・韓進海運の「重大な財務上の問題」による経営危機を理由に、五輪組織委員長を辞任。事態収拾に専念するという。AFP通信によると、韓進海運は中国の需要鈍化に伴い、損失拡大が伝えられていた。
組織委員長の辞任は今回が初めてではない。前任者が14年7月に突如辞任。五輪招致に貢献した趙氏が委員長に迎えられたが、当時から韓進海運の経営は芳しくなく、この事態は予測されていたのではないか。
中央日報は、政府との不和の理由として、昨年初めの世論を巻き込んだ分断開催問題や、新設競技場の建設遅延で開催中止が懸念されたテスト大会などの懸案が生じるたびに、組織委は文化観光体育部の実務責任者との間で摩擦が生じていたと指摘。「政府の干渉が激しかったということだ」と報じた。そのため趙委員長は同部と何度も衝突していたという。韓進グループ内からは「政府と歩調の合う人物が組織委を引き受けるのが良い」との声が出ていたそうだ。この証言を裏付けるように、趙氏の電撃辞任を予想していたのか組織委はすぐさま新委員長に元産業資源部長官の李煕範氏(67)の内定を発表した。
元経済官僚の就任で、組織委は今後マーケティング分野が強化されるものとみられると朝鮮日報は伝える。その一方で、中央日報は、スポーツ行政の経験がほとんどない李氏が強力なリーダーシップを発揮できるか未知数だとする。
2014年のソチ五輪には88カ国・地域が参加した。これだけの規模だけに、周到な準備による円滑な進行が成し遂げられなければ失敗は確実。開催国の国際的な評価は地に落ちる。まさに韓国がその危機に直面し、韓国民が心配する「世界に恥をさらす」事態に陥りかねない。
通常は大会の3~5年前に決まっているべき大会マスコットが依然決まっていない。さらに、新設の6競技場は4月29日時点で65%しかできていない。韓国政府は年内の完成を予定するが、不測の事態が生じないとも限らない。
また、組織委は大会運営費の一部8530億ウォン(約786億円)を民間スポンサー企業の支出で賄う考えだが、昨年11月時点で57%と遅々として進んでいない。年内に90%を募集する計画だが、出資を期待する国内有数銀行と交渉のために接触しているようだが、見通しは暗いようだ。困難な国内経済状況とともに投資効果が見込めずに苦戦しているが、韓国メディアからは組織委の戦略的な失敗を指摘されている。
趙委員長の辞任に伴って、韓進グループから派遣された人材もいなくなる。中央日報などによると、幹部5人、職員33人が平昌五輪の実務の相当部分を担っていたという。脆弱な組織に穴が開いて、どう埋め合わせるのか。中央省庁の公務員、開催地・江原道の公務員、専門家集団の寄せ集め所帯だけに、意思疎通や融通性で大きな悩みを抱え、事務の効率化、国際オリンピック委員会(IOC)など国際関係団体との交渉がスムーズに行われていない部分があるという。
ネットユーザーは以前、こう嘆いていた。「平昌五輪の準備がうまく進んでいるという記事を一度も見たことがない」。今回ほど核心を突いた意見と思えたことはない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00000506-san-spo


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
66: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/17(火) 09:26:32.99 ID:6Jjhm5cW0
>>1
> 前任者が14年7月に突如辞任。
そうそう、最も強く開催に絡んでた連中が
みな逃げ出したからな
> 前任者が14年7月に突如辞任。
そうそう、最も強く開催に絡んでた連中が
みな逃げ出したからな
21: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 22:11:58.00 ID:EpFbqf090
そもそも雪が降るのか???
23: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 22:14:55.64 ID:SWUWyKB00
東京五輪も群がってるのは朝鮮系の電通とか、朝鮮系の舛添とかだからな
25: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 22:21:58.54 ID:O9Kc5tpO0
グラススキーでもいいじゃない。
会場が完成しないくらいで世界の人は批判なんてしませんよ。
審判を買収したりすると批判されるんだけどね♪
会場が完成しないくらいで世界の人は批判なんてしませんよ。
審判を買収したりすると批判されるんだけどね♪
30: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 22:26:59.59 ID:Ej9xTDEi0
平昌ってまぢ五輪中止だろ。
↓アルペン競技の国際規格に見合う斜面がまずない。
ソチはどの種目会場もコンディションがボロボロで、
プーチンが黒海に浮かぶ第8艦隊のごとく睨みを利かせてなければ、
前代未聞の大会期間中の各国ボイコットもありえたという、
一触即発モードだった。
そのソチですら、天然雪と人工雪のハイブリッドだったのに
全く雪が降らず人工雪100%の平昌はどーなるんだ?
しかも平昌には降雪機の水源すらないって ( 苦笑 )
ソチでは何年も前から水源の溜池を作り、雪を保存して準備してきてた。
平昌はまだ何ーんもしてねーんだぜ!
どーやって 「 人工雪100% 」 を賄うんだよ??
平昌五輪: 国際スキー連盟 「 アルペンコース変更不可 」 2014/10/08 08:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/08/2014100800716.html
> 国際スキー連盟FISが、
> 平昌五輪アルペンコースについて 「 変更不可 」 との見解をあらためて示した。
> 「 ツーランレースは五輪大会には適用されない 」 と従来の見解をあらためて強調した。
> スロープ延長が短い問題については、
> 2回に分けて競技を行い記録を合算する 「 ツーランレース 」 で行うよう主張していた。 ←←← ★!!!
31: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 22:27:39.12 ID:Ej9xTDEi0
降雪システムには、降雪機に必要な水源貯水の溜池土木建設、天然雪貯蔵庫が必要になる。
それらに4兆円も投資したソチは、
会場や宿泊建設、交通インフラ整備も含めると、
最終的には5兆円の投資規模になった。
平昌はそんなソチがまるで比べものにならないぐらいにヒドくて、
招集コンペでのプレゼン 「 リゾート開発事業が進んでいる 」 との触れ込みが大嘘だった。
ホテル建設の計画すらなーんもなく、鉄道どころか道路すらない。
さらに降雪機に必要な水源貯水の溜池土木建設や、
ホテル、アクセスラインの鉄道道路も投資しなきゃならないって。
そして!
インフラ整備で一番の難題は、電力供給と上下水道な!!
それらが詳細な実施計画に落とし込めてない。
インフラ整備すら間に合わないだろwwwwwwwwwwww
おまけに人工雪100%になる平昌の降雪システムは、
「 降雪機だけで 」 空前絶後の5兆円規模が必要、とも見積られている。
( 降雪システムで4兆円投資したソチは、天然雪と人工雪のハイブリッド )
最終的にはいったいいくらまで膨れ上がるのか??
10兆円規模のプロジェクトが平昌という田舎自治体で支えられるわけ、ねーwwwwww
姦酷の国家予算は日本の3分の1で、約35兆円。
完全国家プロジェクトに格上げしたところでキャッシュ枯渇で、即姦酷破産wwwwwwwwwwww
( 日本国債は円建てでしかも95%が内債 = 日本国内の機関投資家による引き受け、で借金でも何でもないのに対し、
姦酷国債はドル建ての100%外債で、しかも短期モノだらけ。
信用がない = 財政破綻のリスクが高い、ので、
ジャンク債並の高い利子をつけなければ売れないからだが、
引き受けてもらったところで海外投資家に利子を支払わなければならず、
外貨がどんどん流出する。 )
41: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 22:42:41.81 ID:DCXyz7SUO
>>31
五輪はインフラを一新する最大のチャンスなのにな。その後の10年を考えれば無理しとくべきなのに
まぁ冬季だと金だけかかって微妙だけども
五輪はインフラを一新する最大のチャンスなのにな。その後の10年を考えれば無理しとくべきなのに
まぁ冬季だと金だけかかって微妙だけども
34: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 22:33:05.97 ID:Kt+aksca0
>「平昌五輪の準備がうまく進んでいるという記事を一度も見たことがない」
あれ?
順調だってニュースを何回か聞いたけど?
39: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 22:38:59.46 ID:AysSH1wy0
東京五輪を道連れにする為に、日本に対する妨害や嫌がらせが多くなりますね^^
47: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/16(月) 23:24:59.98 ID:PwozYc090
コリア共和国は世界を牽引する新しいリーダーということらしいから、
静かに見守ってあげましょうね
静かに見守ってあげましょうね
60: 名無しさん@恐縮です@ 2016/05/17(火) 04:32:52.25 ID:0QbvYH860
もはや韓国なんてどうでも良い
今はともかく日本の五輪開催を上手く行うことが大事だ
今はともかく日本の五輪開催を上手く行うことが大事だ
他サイト関連記事
【慰安婦問題】韓国政府、今月中に慰安婦支援財団の準備委発足…「死亡者・生存者」全員が支援対象
【熊本地震】自民、災害時窃盗の厳罰化検討へ
【話題】「全世界に旭日旗デザインがまん延」韓国人教授が指摘=韓国ネット「徐教授の行動に意味はあるのだろうか?」
【経済】韓国はどうして危機に強くなったか分かりますか?(朝鮮日報) ⇒2ch「えっ?」「いきなり意味が分からないw」
『中国との共倒れは絶対にゴメンだ』と韓国企業が”図々しく他国に頼る”最悪の展開に。凄まじい態度に日本側仰天
韓国「オバマは広島で日本は加害者、韓国は被害者と宣言せよ」
【米韓】 大韓民国の公式名称はサウス・コリア?~米国務部に掲揚された太極旗の位置、サウス・アフリカの次でしかも少し低めwww
【国際】なぜだ!日本は中国を恐れていない!わが軍事力は日本超えているのに…中国メディア
”ヘイト法案の成立”に香山リカが『凄まじい高慢発言をやらかし』周囲は唖然。碌でもない雰囲気を醸し出している模様
『英国女王が習近平を露骨に蔑む”爆弾発言”』が暴露され世界が仰天。中国一行の凄まじい非礼っぷりが話題に
【朗報】あと50日で 韓 国 大 分 裂 www 慰安婦合意の10億を巡って共食いを始める理想的展開キタ━━━━(●∀●)━━━━!!!
海外「韓国人は自然な美しさがあるのになぜ整形する?」→「整形前のほうが断然綺麗だ…」海外の反応
韓国インターナショナルサーキットのRQ写真がひどくてリアルに草生えるwww
SEALDs、一般人に「ちゃんと就職して、結婚して子供産まないと」と言われる。五寸釘・SEALDsメンバー・しばき隊など激怒・火病www図星に弱いの...
【在日発狂】 日本国会、嫌韓デモはこれまで通り許可で全会一致キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 表現の自由を再優先で保護すると決定wwwwwww
韓国の謙遜と配慮を伝える「韓国式お辞儀」の全裸像に、韓国ネットからブーイング「日帝時代に入ってきたお辞儀では?」

【動画】韓国人「日本は韓国を侵略して居なかった」日本だけが悪いとは言えない、慰安婦のおばあちゃんも放っておこう
- 関連記事
-
-
700人も居たら中抜き出来ないニダ! 〜 平昌五輪組織委、事務所を現地に移設 本格的な業務を開始
-
なんでもサムスン頼り一択だな ~ ダメダメの平昌五輪組織委をサムスンがてこ入れへ でも新会長の手腕は未知数 財閥依存への批判も
-
安心しろ!リオで間に合わない前例を作ってくれる ~ 平昌五輪、間に合うのか? メインスタジアムは今なお着工できず 私有地の44%は未買収 突貫工事でまたも手抜きか
-
間に合えばいいのにね。今からじゃね ~ 韓国平昌オリンピック開・閉会式場鳥瞰図(写真)
-
【動画】東京五輪賄賂の黒幕は電通!安倍ちゃんは電通切りを決めた?
-
さすが経営者は泥船から逃げ出すよな ~ 本当に電撃?平昌五輪組織委員長辞任 背景に「政府との不和」「確実に失敗する」という批判がジワジワと現実味…
-
ピンチ以外のニュースは無いんかい! 〜 平昌冬季五輪がピンチ…組織委会長辞任、スポンサー不足で資金難、競技施設の建設遅延 「落ち目の韓国経済を象徴」の声
-
これって国内の問題じゃないだろ ~ 禁止薬物で五輪絶望のパク・テファンが公開土下座「一度だけチャンスをください」
-
マダ二年もあるニダ! 〜 平昌冬季五輪まであと2年、競技場建設はどのくらい進んだ?
-
あいむソーリーニダ! ~ 平昌五輪 今度はそりコースがひび割れで使用不能に 韓国代表のメダル獲得に暗雲 「五輪開催資格返上したら」の声も
-
地元民には無料チケットを配るから大丈夫ニダ! ~ 平昌五輪、入場料が韓国サラリーマンの平均月収の6割超で案山子五輪になりそう
-